< [Tokyo Lithmatic Service Information] オンライン入稿:ヘルプ

E-mail

●データ転送方法(Macintosh)

  1. 準備

    メールソフトウェアが必要です。ここではEudoraを使用しています。他のソフトウェアでも手順は同じですが、操作方法は異なる場合がありますので、ご使用のソフトウェアのマニュアルをご覧ください。

    メールの送受信に関する設定(メールアカウントの設定、SMTP/POPサーバーの設定等)を行っておいてください。設定内容はご利用のプロバイダからの情報を参照してください。

    送信するファイルは、事前にStuffitなどのファイルアーカイバで圧縮し、一つのファイルにまとめておいてください。ファイル名はお客様の会社名など、分かりやすい物にしていただくようお願いいたします。

  2. メッセージの作成

    新規にメッセージを作成します。Eudoraの場合は、「メッセージ」メニューから「新規メッセージ」を選んでください。

    空のメッセージが表示されますので、受取人(To)に送信先の店舗のメールアドレスを入力します。 表題(Subject)にはお客様のお名前等を記入していただくとよいでしょう。メッセージ本文は空のままでかまいません。

  3. 3. 送信ファイルの添付

    送信したいファイルを添付書類として指定してください。Eudoraの場合は、「メッセージ」メニューから「書類の添付...」を選択します。

    送信先、添付書類等の内容を確認し、メッセージを送信してください。

  4. 4. 依頼書の送信

    依頼書をご記入ください。各種作業依頼書はこのwebサイトからもダウンロードできます。

    「メディア」欄には「インターネット-メール」、「備考」欄には送信したファイル名をご記入ください。

    データを転送された店舗宛にFAXで依頼書をご送信ください。